Ateam BLOG

ブログ

カテゴリ一覧 賃貸管理(オーナー様向け)

アパートの空室対策はどうしたら良い?原因と解決方法をご紹介!

ATEAM EDITOR

アパートのオーナー様にとって空室対策は、賃貸経営を成功させるためには必要不可欠でしょう。
しかし、空室対策は物件それぞれが抱えている問題に対して適切な策を選ぶ必要があります。
そのためには、まずは空室ができてしまう原因を知ることが大切です。
そこで今回は、アパートの空室対策について詳しくご紹介します。

 

 

□空室ができる原因とは?

 

アパート経営に最良の空室対策を心得ていても、空室問題そのものを解消しなければ経営状況は改善されません。
では、どのようにすれば空室問題は解決されるのでしょうか。
問題を解決するためには、まずは空室ができてしまう原因を把握することが大切です。
そこでここからは、その原因を大きく3つに分けてご紹介します。

*生活動線が悪い

部屋内の移動に使用する道を生活動線と呼びます。
この生活動線の悪さは、部屋の居心地の悪さに直結します。
玄関からリビングが丸見えであったり、水まわり環境が悪かったりと、このような問題はリフォームやリノベーションで解決できます。

*家賃が相場よりも高い

周辺の相場とあまりにも差がある場合、入居希望者が現れにくいでしょう。
入居希望者は、まずはじめに立地と予算を元に部屋探しを進めるため、相場よりも費用が高くなるだけで対象外になってしまう可能性が高いのです。
収益を下げずに部屋の価値を高めるためには、無料のインターネット環境を追加したり、敷金・礼金を下げたりといった対策がオススメです。

*共有スペースに防犯面の不安がある

物件の共有スペースが暗いと、防犯面の不安も強くなりますよね。
防犯面が安心できないことは、物件自体の雰囲気を損ない、特に女性向けの物件では致命的な問題になります。
積極的に環境をチェックし、改善に努めましょう。

 

 

□空室対策を紹介!

 

空室の原因が発見できたら、次はいよいよ空室対策を始めましょう。
そこでここからは、オススメの空室対策をいくつかご紹介します。

まず1つ目は、物件のターゲットの見直しです。
借り手市場の現代では、競合物件との差別化が要となります。
ターゲット層の見直しは物件の可能性を広げるでしょう。
例えば、ペットを飼いたい方や近年増加傾向にある外国人労働者、高齢者などにターゲットを絞ったり、反対に入居者の幅を広げるといった工夫によって、費用をかけなくても空室対策が可能になります。

2つ目は、入居者の負担を減らすことです。
これは、家賃や敷金・礼金、更新料などの値下げや廃止をすることです。
しかしこの対策案は、オーナー様にとっては収入が減ってしまうことから敬遠される方も多いでしょう。
そのため、慎重に行いたい空室対策と言えます。

この空室対策は、ただ家賃などを下げれば良いわけではありません。
周辺にある競合物件などのリサーチを行った上で、ご自身の賃貸物件の価格が高かった場合のみ適正な価格に設定するようにしましょう。
一歩間違えればご自身の収入がガクッと減ってしまうため、注意が必要になる空室対策です。

3つ目は、物件の整備をすることです。
空室が続いている原因が物件だけにあるとは限りません。
特に入居希望者が内見をされた場合は、ぜひ物件の良い印象を与えたいですよね。
第一印象をよくするためには「エントランス」、「ゴミ置き場」、「駐車場」、この3つの共有部分を整備することが最も重要になります。

他にも、オーナー様が今まで気づいていなかった場所もあるかもしれません。
そのため、一度ご自身の物件のどこを整備すべきなのか確認しましょう。

 

 

□リフォームを検討してみる!

 

「お金をかけずに空室対策をしたい」とお考えの方はきっと多いでしょう。
しかし、それだけでは限界がある場合もあります。
そのような時にオススメなのが、リフォームを利用した空室対策です。
ここからは、いくつか具体例を用いてご紹介していきます。

まず1つ目は、セキュリティの強化です。
特に、ターゲットを女性としている物件である場合、セキュリティが万全であることはとても強いアピールポイントになるでしょう。
そして、近年ではより強いセキュリティが求められているため、空室対策にはピッタリの方法と言えます。

2つ目は、収納スペースを十分確保することです。
収納スペースが不足している物件は多いでしょう。
そのため、収納スペースを増やすことは他の競合物件との差別化につながります。
収納のリフォームには「壁面収納を設置する」、「押入れをクローゼットに変更する」、「玄関収納を広めに確保する」といったような案があります。

どのような対策案を選択すべきかは、お客様の物件や生活状況によって大きく異なります。
そのため、それぞれの生活シーンをしっかりとイメージしてから選択しましょう。

 

 

□まとめ

 

今回は、アパートで空室ができてしまう原因と解決法をご紹介しました。
アパート経営をする上で空室対策はとても重要です。
ご自身のアパートにどのような問題があるのかを把握することで、適切な空室対策を選択できるようになります。
アパート経営を成功させるためにも、空室対策に関する知識を深めていきましょう。

 

空室対策や賃貸経営でお困りの方は、ぜひ当社までご相談ください。

電話問い合わせ(名東)

メールでの問い合わせ

このエントリーをはてなブックマークに追加

CONTACT US お問い合わせはコチラから

お気軽にエーチームまでご相談ください。

LINEからでもお問い合わせ可能です!

PRODUCE YOUR LIFE エーチーム株式会社は不動産で
あなたの人生をプロデュースします。

  • - 空室対策・賃貸満室経営はコチラ -

  • - お部屋探しはコチラ -

  • - リースバックはコチラ -

  • - 売買・収益物件はコチラ -

Ateam BLOG エーチームブログ

「不動産」や「暮らす」に関するあらゆるエージャーナル(良い記事)を配信。
エーチームが選ばれる理由がきっとお分かりいただけます。